ブログで常識ってなんでしょうね。
- アクセスアップして(PV稼いで)なんぼ
- 読まれてこそブログの意味がある
そんな感じでしょうか。
破っていきますかね♪
【目次】
- ■ 常識を破るにもコツがあるらしい
- ■ 「アクセスアップして(PV稼いで)なんぼ」の常識を破る
- ■ 「読まれてこそブログの意味がある」の常識を破る
- ■ 「ブログの常識「読まれてこそ意味がある」をぶっ潰す?!」参考文献
■ 常識を破るにもコツがあるらしい
【引用】軽さの求められる時代には、「みんながやってることだから」「こうするのが当たり前」みたいな、いままでの常識にとらわれないことが最大のポイントになります。(中略)ただし、自分に都合が悪いからといって、乱暴にぶち破ればいいわけではないよ。
常識破りをするときは、必ず「愛」が必要なんです。
自分にも相手にも、みんなが愛を感じられる常識破りでなきゃ、常識を破る意味はありません。【出典】株式会社PHP研究所『斎藤一人 常識をぶち破れ』P19 2022年3月3日第1版第1刷 著:斎藤一人
常識を破るコツってこれみたいです。
「愛とセット」
愛って言葉があれでしたら「自分にやさしい、人にもやさしい」とかでいいと思います。
「思いやり」「親切」って感じ。
一人さん「常識」って言葉を使っていますが、きっと「常識」に人が囚われているから使っているだけだと思います。
「愛」で考えられたなら、「常識通り」だろうが「常識破り」だろうがどっちでもいいんでしょうね。
- アクセスアップして(PV稼いで)なんぼ
- 読まれてこそブログの意味がある
ここの愛で考えてみます♪
■ 「アクセスアップして(PV稼いで)なんぼ」の常識を破る
PVを稼ぎたい、アクセスアップをしたいのはなぜだろう?
私の場合、
「自分の記事が世間に求められていると思いたい」から、
「自分の記事の世間への影響力をPV数で測っている」
ってなところですね。
ただPV数だけで影響力を測るのはいかがなものかと。
反戦を声高に唱え、たくさんの人に語りかける政治家。
バイオリンを弾き、多くの人に幸せを願う心を届ける演奏者。
とても素晴らしい。
ただ、目の前の数人の子どもに、当たり前ではない「有り難い日常の幸せ」について一緒に考え、感じている教師は、その人たちより影響力がないのでしょうか。
友だちと一緒に笑い合い、幸せを体現してくれる子どもたちは、なんの影響力もないのでしょうか。
何かできることはないかと、自分の小銭を寄付する人には、大した影響力なんてないのでしょうか。
「ブラジルでの蝶のはばたきがテキサスに竜巻を引き起こす」
そんなバタフライエフェクトのような現象が起こらないなんて、誰にも言えませんからね。
あなたのブログ記事の価値や影響力を、アクセス数やPV数だけで測るのは残念極まりない。
■ 「読まれてこそブログの意味がある」の常識を破る
これも同じですよね。
まったく読み手がいないブログに意味がないというと、そうじゃない。
ブログを書くことで、あなたは確実に変わります。
思考がスッキリする、学びが深まる。
何より、文字にすることで自分の考えと自分が切り離され、自らの考えと対話していくことができます。
そんな小さい積み重ね、小さい変化は意味がないのでしょうか?
進行方向の角度が1°変化すると、1メートル先では約1.74cmしかズレません。
100メートル先では約174cm。
これが月ほど進むとどうなるか。
たった1°の変化は、地球5個分のズレとなって現れるそうです。
ブログを書くことで自分の中に起こった、たった1°の変化。
それは、これからの人生の中で、とてつもない影響を及ぼすかもしれません。
すんごい力があなたにはあると思います。
そして、私にも。
アクセル増えない、読まれない、そんなの気にせずブログしてみてください♪