アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

比喩で楽しい文章術

■ 比喩の第一歩

比喩表現は似ているもの探しから始まります。 似ているものを探すだけ。 簡単なんです。 簡単だけど奥は深いんですよ、たぶん。 今日はもうちょっと具体的な使い方にふれたいと思います。

■ レッテル展開

人にあだ名を付けるとき、比喩を使うことがあります。 友達はモアイに似ておりましたので、アイモと呼ばれております。 実は、本名を知りません。 本当に友達なんですよ!友達なんです、けど、、うん、知らない。 比喩でのあだ名はレッテルを貼る行為でありまして、ともすれば大変失礼なんですが、 ブログにあなたの日記を書くときは、積極的に比喩あだ名を使うべきです。 理由は三点。 1、キャラが固まる 2、読み手もキャラが掴みやすい 3、無理なく名前を隠せる いいとこづくしでしょ? キャラがたった日記は、読み物として最高級、小説の称号を与えられてもいいんじゃないかなと思っております、僕が。 ぜひ、比喩あだ名をブログの日記に使ってください。 この技能をどうやって培っていくか? もう常にね、人のあだ名を考えましょう。 こいつはいかにも社長やなぁ…あ、この人はスッチー、あぁいかにもカマロに乗りそう…カマロ決定♪ やりだしたら面白いよ! 頭の中だけ失礼おば。

■ 擬人法とは

「人をモノにたとえるなら、その逆もありじゃないかぁ!」 というのが擬人法です。 つまり、擬人法とは人以外を人として表現する技です。 比喩でしょ? ・俺のナニがいきり立ってやがる …ナニって何? ・えんぴつが気持ちよさそう! …鉛筆を削った子どもが発した言葉。素敵です。 バッティングセンターで三振ってか二十振して… ・ボールが痛そうで、かわいそうになっちゃった モノを人に見立てて表現しましょう。 これも楽しい!!

■ 擬物法

ちなみに、人をモノにたとえるのは擬物法といいます。 ・お、また二人遅刻かぁ、我が社の罪と罰。 ・「一人動物園」という名を欲しいままにしてきた娘が、今、 「一人おばちゃん茶話会」の称号を手にいれんとしている。 色々な形の比喩を使いまくってください! 記事を書くのが楽しくなりますよ。 ぜひ!