【引用】 それぞれの世界で、それなりの成功をおさめた人々は、 才能はもちろん、その底に、必ずいい意味での 鈍感力を秘めているものです。 鈍感、それはまさしく本来の才能を大きく育み、 花咲かせる、最大の力です。
【出典】集英社 『鈍感力』 著:渡辺淳一
■ 素敵な鈍感力
鈍い… デリカシーがない… 空気が読めない(?)… そう言われたことありますか?なら、読んでみてください。 自分が素敵に思えます。 「にぶ!!」 そう言われて落ち込んだことがある人、 まだまだ甘いですよ! 鈍感力をみがかないと♪
■ 成功の影に鈍感力
自分のやってることをしくじりますわね。 で、怒られたり、損したり…もうダメだ!ってなります。 どんな成功哲学にも書いてあるんですが、ここがキーポイント。 立ち直れる人は成功に向かいまた歩きだせるし、立ち直れない人は… 立ち直れるのはどんな人?というと、 失敗したことをいつまでもグジグジしない人で、 むしろ失敗にクヨクヨしない人で、 ってか失敗とも思ってない人ですよね。 失敗とも思わない力、これが鈍感力ですよ。 失敗しても気にならない。 怒られても次の日、ケロッと出社する。 落ち込み出社拒否しちゃうデリケート敏感ナイーブビジネスマンより、だいぶ強そうですね。 出世も早いでしょう。 あぁ、耳が痛い。
■ 向上の影に鈍感力
豚もおだてりゃ木に登る 豚でいいじゃないですか。 登らなければ見えない風景があるのです。 「翔ばない豚は、タダの豚だ」 豚最高! ほめられおだてられれば、その気になりましょう! その木に登りましょう! 誉められて、「そんなことないです…私なんて…」 謙虚は大好きですが、卑屈すぎはいけません。 誉められて、素直に喜んで、また頑張って、誉められて喜びいさみ、また頑張る! この最強の向上心はどこから生まれるのか? 誉められたことを真に受ける図太さ…鈍感力ですよ! 「あーら奥様、お指の割に器用ですのねぇ」 「そうですか?♪そんなこと言われたら、木に登っちゃいますよ!」 皮肉すらも誉め言葉に感じかねない鈍感力。 最強です。
■ 健康の影に鈍感力
心配しすぎ、不安になりすぎ、過去にこだわりすぎ… 神経質になるとろくなことがありません。 クヨクヨして気にしてストレスたまって、 自律神経が失調して眠れない起きれない。 ヤケ食いだ!と過食拒食偏食し、 腸の調子が悪くて便が出ない、 胃が痛いと思ったら潰瘍で、 腰が痛いと思ったらガンだった… な~んてね。 そもそも悩まなければいいわけで、心配しなければ、ストレスもたまらない人ならいいわけです。 どんな人? 鈍感力のある人ですよ。 ちょっとしたことで怒ったりしないから血圧があがらず、血管開きまくりの血がサラサラ流れまくりです。 気にせずどこでもよく眠れるから、体力超回復の翌朝元気いっぱいです。 健康は鈍感から。
■ ブログヒットの影に鈍感力
アクセスがのびない、コメントがつかない… 自分の記事に意味があるのかな… アクセスばっかり、読み手の反応ばかり気にしすぎると、 ブログって続きません。 どっかどっかで、 「自分のために書いているんだぜ!」みたいなところがないと楽しめません。 アクセスなど浮草です。 下がった、落ち込んだ、モチベーションも下がった… では続かない。 そんなの気にしないぜ!みたいな図太さが素敵ですね。 スパムのトラックバック、コメントに書かれる中傷もそう。 気にしすぎると、気力が削がれます。 そこで重要になってくるのが… 鈍感力! アクセス、ランキングダウンなんて気にならない! 上がれば嬉しく喜びまくる! コメント中傷流しまくり、 「素敵です!」のファンレターに図に乗り、またまた記事を書く。 素敵、鈍感力。
■ 恋愛の影に鈍感力
恋愛にも大切な力があります。 それは、皆さんご一緒に、 鈍感力! なんでか? ここからは渡辺淳一さんの『鈍感力』を読んでくださいね。 想像できる? 『失楽園』『愛の流刑地』を書かれた渡辺淳一さんですよ。 その想像…はたしてあたってるかどうか。 『鈍感力』の続きは書店、アマゾンでご購入してからお楽しみください! ありがとうございました(^-^)