アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

生き甲斐がない…なんとなくヤル気がでない本当の理由2

■ ヤル気がでない本当の理由1まとめ

前回の話をまとめます。 「人は何をすべく生まれてくるのか?」 「幸せって何ですか?」 「一番美味しいものとは?」 というものに答えを出すには枠組みが必要です。 すべての人にとって「これが生き甲斐」というものは存在しないし、 「これが幸せです」というものも「これが一番旨い」というものも存在しません。 どうしても答えを出すにはフレーム、枠が必要なんです。 たとえば『あなたにとって』という枠。 この枠があれば多くの人は答えを出せます。 そして答えが存在している場所も判っています。 それは感じる心。 「これが生き甲斐だ」「あぁ幸せだなぁ」「お、美味しい♪」 そう感じるあなたの心の中にだけ、それが存在しています。 でも、『あなたにとって』という枠があっても見つけられない場合がある。 それはどんな場合か? というところで止まっていました。 (参考「生き甲斐がない…なんとなくヤル気がでない本当の理由1) では、続きです。

■ 心無きところに答えなし

感じる心さえあれば幸せになれる… 逆にいうと、感じる心がないと幸せにはなれないということです。 『あなたにとって』という枠組みを与えても答えが出せないのはこのときです。 「最も美味しい!」と感じる心がなければ、「あなたにとって」という枠の中ですら答えがみつからない。 「幸せだな」と感じる心がなければ、幸せは見つからない。 「これが生き甲斐だ」と思うことができなければ、いつまでも生き甲斐は見つかりません。 恋だってそうですよね? 誰かに完全に心を盗まれているときに、他の誰かを恋するなんてできるもんじゃない。

【名言】ルパンはとんでもないモノを盗んでしまいました あなたの心です ~銭形のセリフ~ 【出典】映画『カリオストロの城

■ ヤル気を無くす脳の罠

「人は何をすべく生まれてくるのか?」 この答えも、心無きところには存在できません。 「これをするために生きてきたのだな」と思わなければ、答えはないんです。 誰であろうと、です。 なんとなくヤル気が出ない、そんなときの原因の一つが実はこれらしい。 脳は質問を投げかけると、答えが出るまで考え続けます。 意識が考えるのをやめても、無意識は考えている。 顕在意識が考えるのをやめても、潜在意識が考え続けているんです。 なら、答えのない質問を投げかけるとどうなるんでしょう? そう、脳はずっとずーっと考えてしまう。 疲れて、何となくヤル気が出なくなってもおかしくないですね。

【引用】潜在意識は、ただただ無意味にエネルギーやリソースを永遠に浪費することになる。 「どうしてもヤル気が出てこないんです。何か、すぐに疲れてしまって……」 という状態だけが残ってしまう。 【出典】フォレスト出版 『人生を変える!「心のブレーキ」の外し方』 著:石井裕之

脳は答えが出るまで考え続けてしまう。 顕在意識がやめても潜在意識が考え続けてしまう。 自分では気づかないうちに、疲れたヤル気のでない状態だけを残して。 では、この状態を止めるためにはどうしたらいいか? 答えを見つければいいんです。 感じる心を持てばいい。 どうやって持てばいいんでしょうか? また次回に持ち越させてください。 (明日の朝六時までには更新しますっ。すいませんっ!) 長い文章、お付き合いいただきありがとうございました。

■ 「ヤル気がでない本当の理由3」までのあれにこんな記事

  • 変われないのは脳のせい?
  • あなたが意欲を忘れた理由
  • 恋人と仲直りするには?