アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

新年の目標『習慣化』を邪魔するのは、あなたの○○り

毎回がお久しぶり、高瀬です。 読者のあなた、新規読者のあなたも、ご機嫌いかかですか。

いきなりですけど『習慣化』できてますか? そしていよいよ今年も『習慣化しようよキャンペーンの時期』が近づいていますね。

そう、新年です。

「今年こそ、日記をはじめてみるかな!」 「この正月で取り戻した体重を手放すぞぉ♪」 「腹筋割る。今年は腹筋を6つか8つに割ってやる。」

ちなみにこの間の元旦の目標はどうでしたか?

「日記帳、見てみましたけど。2週間続いていました。え?その後?…」 「体重は正月より、、やや増し?かな。」 「鳩胸をめざし腕立て毎日100回する目標をたてたけど、3日かな。三日坊主、三が日で終了。」

新しい年がはじまってヤル気もみなぎりますが、それもはじめのうちだけ。三日たつと頑張れなくなり、一週間たつとたてた目標も忘れ、、、というのが私、高瀬でございます。

■ 三日坊主の罠は『頑張り』??

でもどうやら、頑張っちゃうから習慣化できない。つまり続かないみたいです。

つまり新年迎えまして習慣化したいのなら、「頑張り過ぎない方がいい」。

【引用】「頑張り過ぎない方がいい」というのには、理由があります。いい気分で頑張れるうちはいいのですが、何せ習慣化というのは毎日毎日粛々と続く活動、そんな日ばかりではありません。毎日やることが頑張るモードだと、やがてそれをやることが苦痛の感情と結び付いてきます。そうなると、毎日相当な意志の力を働かせて、頑張る必要が出て来てしまいます。先にも書きましたが、意志の力というのは消耗していきます。頑張って、苦痛の中で意志の力を使い過ぎると、継続することができなくなるのです。 【出典】クロスメディア・パブリッシング『自分を変える習慣力』P55 著:三浦将

確かにそう思います。 新年ヤル気みなぎるときに頑張れても、毎日続く先の未来では、どうしたって頑張れない日がある。 高瀬の場合、その日を迎えるのが三日もたたない近未来なので、

「あぁ今年も続かなかった…俺って…」

というように自信をなくしてしまうのであります。

せっかく自分のレベルをあげたくてたてる習慣化の目標なのに、その目標のせいで自信や自己肯定感、自己効力感といったものを失っていく。ああ、嗚呼、もったいない。

だから、

■ 新年最初にたてる目標は

新年最初にたてる目標は「頑張り過ぎないでできるもの」。 これにつきます。

さて、あなたは新年どんな目標をたてます?

来年はどんな目標にしようかなぁ。 「100文字ブログを毎日更新する」とかにしようかなぁ。 アイデアホイホイ、更新頻度が月1だもんなぁ。

新年までに更新することがあれば、次回も『習慣化』についてのことにしようと思います。

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。 あなたによきことが雪崩のごとく起きます!