アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

「ピンゾロ出さないとクビ」の対処法

ピンゾロ出さないとクビ (『逆境無頼カイジ破戒録篇』より)

■ おまえ、ピンゾロ出さないとクビ

上司に呼ばれ、その部屋に行ってみると、机の上にサイコロが2つ用意されていました。

「これはいったい…?」

そう聞くと、うなずきながら上司は応えました。

「このサイコロを振って、もしピンゾロ(1と1)が出なければ、君はこの会社をクビになります」

えぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇ!? ってなったらどうします?

1.「ふざけんな!こんな会社こっちから辞めてやる!」 2.とりあえずサイコロをふってピンゾロをねらい、出なければ「ふざけんな!こんな会社こっちから辞めてやる!!」 3.その他

ピンゾロ出れば問題ないんですけどねぇ。 どうします?? まぁ、その決断をする前に、こんな名言があります。

■ 世界でもっとも貧しい大統領の言葉

【引用】人生ではいろいろなことで何千回と転びます。 愛で転び、仕事で転び、 いま考えているその冒険でも転び、 実現させようとしている夢でも転びます。 でも、千と一回立ち上がり、 一からやり直す力が、あなたにはあります。 【出典】双葉社世界でもっとも貧しい大統領ホセ・ムヒカの言葉』P110 著:佐藤美由紀

愛で転び、仕事で転び、サイコロでも転ぶ。 それでもまた立ち上がれば、再就職も夢ではありません! そんなふざけた会社辞めちまえ!ってことで答えは「1」。

なんちゃってね。ちなみに、似たような詩で、ドリカムのみなさんも歌っています。

■ Dreams Come True「何度でも」

【引用】何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ きみの名前 声が涸れるまで 落ち込んでやる気ももう底ついて がんばれない時も きみを思い出すよ 10000回だめで かっこ悪くても 10001回目は 何か 変わるかもしれない 【出典】『何度でも』作詞:吉田美和

もしかしたらもうお気づきかもしれませんが、答えは「3」その他です。

■ 「ピンゾロ出さないとクビ」の対処法

いや、ほんというと答えなんかないのですが、もしその会社にこれからも勤めていたいなら「3」を選べばいいのですね。

つまり、<人生ではいろいろなことで何千回と転びます>が、サイコロにも転がっていただいて、「1と1」のピンゾロが出るまで立ち上がってもらえばいいのです。 <何度でも何度でも何度でも>振っていれば、<10000回だめで かっこ悪くても、10001回目は何か変わるかもしれない>ですから。

あなたは次で何回目のサイコロ振りですか? ま、何回かしりませんが、さ、また、サイコロ振りましょうか。

ではでは!

※ちなみに、ピンゾロのエピソードは、『シェイク・ブレイン』で紹介されていたものです。