アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

貯金ができない?あなたはどのタイプ?

[caption id="attachment_2068" align="aligncenter" width="500"]貯金ができない?あなたはどのタイプ? よし!稼いだ金使う前に、貯金100円っと♪[/caption]

【概要】貯金ができない5つのタイプと、その処方箋

あなたは貯金できますか? 僕は…うん…得意ではないですね。

いつのまにか貯まっていて、いつのまにか無くなっていく…金の流れに身をまかせすぎだ。

今回は貯金のできないタイプを5つ学んだので、それを紹介させてください。

前回の記事、「こんな本の選び方はいかが?」でゲットした本『20代から知っておきたいお金のルール』からです。 横山光昭さん、よろしくお願いします。

■ 貯金ができないタイプ1「無計画タイプ」

【引用】「いつの間にかお金がなくなっちゃう」 「給料日前になるとすっからかん」 「3日前に3万円おろしたのに、もうない」 思い当たる人は、「無計画タイプ」です。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P26 著:横山光昭

「まさに私たちだわ」

と嫁様。 そうなんですよね。財布に入っていたはずの1万円が、コンビニ、ガソリンスタンド、コンビニ、スーパー、コンビニ、コンビニ…あれよあれよのうちに硬貨だけに変わってしまっている。

無計画にお金を使えるという幸せボケでもありますが、見るところを見ずしてフタをしているだけの幸せは、落とし穴にハマれば一発です…こわい。

無計画タイプのあなたや僕への処方箋は、

【引用】お金の使い道を把握していないことが問題の根底にあるので、まずは出費の内容を自分で確かめることが必要です。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P27 著:横山光昭

見るところを見ようよ、ってことですね。 まずは把握から。 どこにお金が流れていっているのか、抜け落ちているのかを知れば、ふさぐこともできそうです。

■ 貯金ができないタイプ2「ネガティブタイプ」

【引用】「自分には貯金なんて絶対無理」 なぜかそう思い込んでいる人もいます。情報に疎く、「自分はこれでいい」と決めてしまっています。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P28 著:横山光昭

これはいかがですか? 僕はそこまで貯金に関してネガティブではありませんが、

「貯金?私にには無理無理!」

そう考えてしまっているなら、このネガティブタイプですね。

貯金できないと思っているので、稼げば稼いだ分、ホント思った通り使いきってしまうみたいです。

こうなってしまうと、月20万稼ごうが、200万稼ごうが同じ。 生活が派手になるだけで、貯まるお金は無い…ということですね。

そんなネガティブタイプのあなたへの処方箋は…

【引用】無理のない目標を決め達成感を得ることです。他人と比べる必要はないので、小さな目標でかまいません。それによって貯金をポジティブにとらえられるようになるでしょう。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P29 著:横山光昭

成功体験を積む、ということでしょうか。

「貯金なんかできるわけない!」

そんなネガティブな思い込みを払拭するには、小さい目標でも達成するというのが肝要なようです。

500円貯金、いや100円貯金でいいので貯金箱に入れてみてもいいかもしれませんね。

入れるたび、カレンダーにペケつけていったりして。 ペケが増えるごとに「貯金できてるやん、自分」なんて思えるかもしれません。

このカレンダーにペケ方式、僕は違うところで使っていますが、面白いですよ♪

■ 貯金ができないタイプ3「三日坊主タイプ」

【引用】「よーし、やるぞ!」と意気込みすぎて、失敗するタイプ。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P30 著:横山光昭

どうも三日坊主タイプというのは、完璧主義に多いようです。

「もう極めなきゃ意味がない」

みたいにね。 完璧にやらなきゃ気が済まないので、小さいことをバカにしちゃう…というのは僕なんですけどね。

ハードルを高くしすぎてしまい、続かない。貯金の話だけじゃないな、これは。

家計簿つけるにしても、費目を完璧にわけないと気が済まず、結局できないので「やーめた!」となっちゃったり。 お金が合わないのが許せず、「もういや!」となったり。

「また電気つけっぱなし!またまた電気つけっぱなし!やる意味ないやん!…結局できへんやん!」

で、ネガティブタイプに意向していったり。

完璧主義は、貯金をするにも「三日坊主」を引き起こしてしまうのですね。

そんな三日坊主タイプのあなたは…

【引用】家計簿は「月2000円までなら合わなくてもいいや」と、おおらかに考え長く続けることを優先しましょう。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P31 著:横山光昭

おおらかに構えるのがいいのですね。

「毎月2万貯金するぞ!」

と目標を決めても、まぁたまに1万しかできなくてもいいじゃないですか♪ってことかな。

貯金を続ける、貯金を挑戦し続けることが大事なんですね。

■ 貯金ができないタイプ4「安物買いに銭失いタイプ」

【引用】バーゲンセールや特売品が好きで、「安いから」という理由でつい買ってしまうタイプ。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P32 著:横山光昭

僕かもぉぉぉ! 家にあるのに買ってしまうんですよね、トイレットペーパー。

「だって安いんやもん」

そんな大義名分ひっさげて買い置きしてしまいます。 占領する空間にもお金がかかっているし、安売りしている場所へ買いに行くのにもガソリン代が発生している。

本当に得かどうかも考えていないので、安いもの買いつつ、いつのまにかお金がどこかへ流れていってしまっている。

無計画タイプに近いな。

そんな「安物買いに銭失いタイプ」のあなたへの処方箋は…

【引用】たんに金額で比べるのではなく、自分にとっての価値を考えてみることが大切です。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P32 著:横山光昭

時間かけて遠くまで行き、500円安く買い物を節約したって、往復1時間かけてたら、ガソリン代200円としても、300円しか得してません。

1時間で300円…僕の時給300円かよ!その価値ってどうなん???…ということでしょうか。

3000円の靴、一ヶ月で飽きるより、3万円の靴、大好きで2年履きつぶす方が価値があります。27000円節約する善し悪しも、人によりけりということですな。

あなたの価値、どこにおかれますか?

■ 貯金ができないタイプ5「何でも投資タイプ」

【引用】使うお金は何でも「自己投資」と思いたがる人も、貯金できないタイプです。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P34 著:横山光昭

痛い…これが一番、僕が陥っている問題かもしれません。

「飲み会、飲み会♪付き合いあってこその職場でしょ!」

とんでいく飲み代はそれに見合った投資になっているのだろうか…。

「この本読もう。…おっ!こっちも読もう」

たまった未読本は、本当に自己投資なのでしょうか…。

「やっぱ筋トレの後はプロテインでしょ!」

たまにしかしない筋トレ、飲まずに放置されたプロテイン…投資と思って買ったサプリメントも、継続して飲めないのであれば消費期限が来て、

「は、腹痛い…」

医療費がかかったりしてね。

そんな何でも投資タイプの僕に処方箋をください!

【引用】まずは、投資だと思って出費したものが、本当に自分の身になっているのか、どのくらいリターンがあったのかを振り返ることが第一歩。 【出典】高橋書店20代から知っておきたいお金のルール』P35 著:横山光昭

振り返らなきゃな。 どれだけ見合っているのか。

かけた時間、かけたお金、その自分が投資だと思っているものが、本当に投資になっていたのかどうか。

■ 貯金ができない5タイプまとめ

それでは、せっかく横山光昭さんに教えてもらったことなので、まとめてみましょう。

貯金ができないタイプは5つ。

  • 無計画タイプ
  • ネガティブタイプ
  • 三日坊主タイプ
  • 安物買いの銭失いタイプ
  • 何でも投資タイプ

あなたはどのタイプでしたか?

とりあえず僕は、今どこにお金を使っているのか把握して(無計画からの脱却)、小さい目標から達成していき(ネガティブからの脱却)、あまりキリキリやらず(三日坊主からの脱却)、自分にとっての価値を考えて買い物し(安物買いからの脱却)、ホントに自己投資になっているか考えて(何でも投資からの脱却)生活していきま!!

…って全部やん!完璧主義から脱却できてない?!

長い文章最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

20代から知っておきたいお金のルール』←オススメです。

あなたによきことが雪崩のごとく起きますように。 貯金がたまりますように。