アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

「あれかこれか」より「あれもこれも」

[caption id="attachment_2014" align="aligncenter" width="500"]「あれかこれか」より「あれもこれも」 「ついに…きたぁぁぁぁ!」[/caption]

【概要】やらなくてはいけないこと、やりたいこと、どっちもやる。

■ あれか、これか

「作家になるか…教師を続けるか…」

文章を書いて稼ぎたいなんて思っているので、文章を書く時間がほしい。 ということは今やっている仕事を辞めるしかない。

なんて考えることがあります。

そんな選択を自分にせまったことありませんか?

「彼女と別れるか、夢をあきらめるか」 「サラリーマン続けるか、企業するか」 「仕事をとるか、家庭をとるか」

この考え方が「or」の考え方。 「あれかこれか」…キルケゴール…なんちゃって。

僕はいっつもこれ。白か黒、どっちかしかない。

「働いて金稼げる方やらな生きていかれへんよね…作家、あきらめるか」

「or」の考え方に陥っているなら、素敵な考え方があります♪ それが「and」の考え方。

■ あれもこれも

【引用】「AかBか」「CかDか」どちらをとるかで悩んでいる人がいたとき、私が迷わずいうのは「『or』ではなく『and』でいける道はないかを考えましょうよ!」ということ。どちらか一方だけを先に実現させる方法を考えるのではなく、どちらも同時に実現させる方法を考えるのです。 【出典】サンマーク出版「時間がない」から、なんでもできる!』P36 著:吉田穂波

「or」の考え方で狭くなりまくった視野を広げてくれるのが「and」の考え方。

欲張りすぎもいけないかもしれませんが、あきらめまくりはもっとあかん気がします。 だから「and」。あれもしたい、これもしたい。

そしてあきらめずに考える。 二者択一ではない、どちらもできる第3の案。

【引用】第3の案 ほとんどの対立は二つの側に分かれる。一方は私のやり方、他方はあなたのやり方。しかしシナジーを起こせば第3の案に到達できる。対立を解決するためのより高い、より良い、私たちのやり方である。 【出典】キングベアー出版『第3の案』P21 著:スティーブン・R・コヴィー ブレック・イングランド

■ 「あれもこれも」やるからうまくいく

「やらなきゃいけない」お金を稼ぐ仕事も、「やりたい」けどお金にならない趣味も、どっちもやるからシナジーが起こる、という考え。

仕事のツラさから立ち直った経験が、記事のネタになったり、記事で書いたネタがそのまま子どもたちに話すネタになったり。 シナジー…相乗効果ですよね。

気持ちの面でも両方が両方を支え合うことってあるかもしれない。

【引用】「やらなくてはならないこと」があるからこそ、「やりたいこと」で自分を解放する。「やりたいこと」に打ち込んでいるからこそ、「やらなくてはいけないこと」の大変さがちっぽけなものに思える。それぞれが、互いを刺激し合い、モチベーションがふくらんでいく。 【出典】サンマーク出版「時間がない」から、なんでもできる!』P38 著:吉田穂波

仕事ができてないときって、記事の方もダメです。 病気で休んでいるときとか、当然ですけど「よし!仕事休んでるし、記事書こう!」なんてなれない。

「お金を稼ぐ仕事」をやっているからこそ、「お金にならない夢」を追えます。僕は意志が弱いからかもしれませんが、すごくそう思う。

【引用】「セックス」と「キャッシュ」の仕事はどちらも不可欠。好きな仕事(セックス)しかしない生活はまず無理なのだ。(中略) 仕事をかけもちするのは嫌だから、毎日の単調な仕事とはサヨナラ、あとはベストセラー作家を目指すだけ。こんな人はまず成功しない。 これが僕の考える「セックス・キャッシュ理論」だ。 【出典】ディスカヴァー21『オリジナルワンな生き方』P58 著:ヒュー・マクラウド 訳:青木高夫

■ あれも、これも、やってみませんか

改めまして「あれか、これか」であきらめちゃっていること、やってみませんか。

両方やっていると、意外と面白いところまで行けるかもしれません。 シナジーやら相乗効果やら両方が引き立てあい絡み合い、思いもしない化学変化で。

とりあえず、僕はキャッシュもセックスもやってみることにします♪ えぇ、どちらも、その時々はそれに集中して。

長い文章、最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。 あなたによきことが雪崩のごとく起きますように。