【引用】月曜日の朝。バンッ!!
鳩が窓にぶつかる大きな音で、会社に泊まり込んでいた社員全員が目を覚ました。
とある小さな広告代理店で働く主人公・吉川朱海(円井わん)は、「この仕事が終わったら、憧れの人がいる大手広告代理店へ転職する」と燃え上がる野心を持って仕事に取り組んでいた。
しかし、次から次に降ってくる仕事で、余裕はゼロ。社員同士の穏やかな会話もなし。
プライベートは後回し。
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日。休みなく働き続けていた、ある月曜日の朝のこと。後輩2人組から、こう告げられる。「僕たち、同じ一週間を繰り返しています!
このタイムループのことを、夢の出来事だと思って忘れないために“意識”を変える合図を覚えてください。
“鳩”です...」翌日、月曜日。
バンッ!!!
鳩が窓にぶつかる大きな音を聞き、朱海はハッとした...。
【出典】©CHOCOLATE Inc.『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』
Amazonプライムの紹介文をまるごと引用させていただきました。
本ブログの題名の通りですが、極上の83分が楽しめます。
ただただ観ることを楽しめばいい。
楽しめばいいんですけど、主人公とともに同じ1週間を過ごしていると、目の前の人たち、家族、仲間を大切にしたくなる。
【引用】ほんとごめんね。
私、目の前のこと全然大事にしてなかった。
目の前の人も。
一人で生きているような気分。自分の未来のことばっか考えて、今を捨てるの辞める。
【出典】©CHOCOLATE Inc.『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』
「料理っていいと思わない」
一緒に映画を観たカミさんの言葉です。
「食べてくれる人と『おいしい』って幸せの時間を過ごすために、一生懸命つくる。
すぐ人から評価されることもいい。
でも一番は、遠い未来の誰かのためとかじゃなくて、目の前の人と楽しく一緒に過ごすためにするのが料理だから」
目の前の人を大切にする。
今この時間を大切にする。
今からできるし、今だからできるこのことって、希望がありますよね。
来るか分からない未来を不安がりすぎると苦しい。
未来のために準備することすら、今楽しめているのならいいと思う。
でも、目の前の人、時間を犠牲にしていると感じているのなら、変えたいな。
あ、そうそう備忘録として最後に2つ引用させてください。
【引用】出世したいんだったら、自分のことだけ考えた方がいいよ。
結局、自分しか頼りになるものはないんだから。【出典】©CHOCOLATE Inc.『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』
「自分の夢」「みんなのこと」どっちが大切ですか、と訊かれたとき、とある人物の答え。
【引用】
「自分の夢」っていう人になりたかったなぁ。
けど、自分一人でできることなんて、そんなないんじゃないかなぁ。【出典】©CHOCOLATE Inc.『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』
【PR】Amazonリンクです。極上の83分間をどうぞ。
©CHOCOLATE Inc.『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』
クリック↓
https://amzn.to/42CzLFo