アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

5年後の自分への手紙~かずちゃんオーダー記事

「いまここ」という思想にふれてます。
時間、空間は存在せず、在るのは「今」、そして「ここ」だけだという。

これを感じようとすると、マトリクスの世界のような…。
そうですねぇ、仮想現実のように周りが見えてきて、自分という存在はその世界を見るためにだけ在るアバターでしかなく、仮想の世界と同じく本来存在しないもののように思えてくるのです。

「はいはい、どうせ私は幻ですよぉ~」

愛妻がなぜかスネた。

子どものとき、ずっと1人で考えてたこと
「なんで自分のこと見えないんだろう」
それを再び考えている感じなんですよね。

大人に相談しても「鏡で見えるやろが」
「鏡でしか見えないんだよ。自分の顔、見たことないんよ!」

ちょっと、映画『マトリクス』や『バニラスカイ』のような怖さをもって生きてます、今も。

そんな時間、空間についての意味不明な夢想を繰り広げている私に、とってもタイムリーなお題をくれたのが「かずちゃん」です

夢想から戻れるわぁ♪

ということで「5年後の私に送る手紙」の前に、「5年前の私」から手紙をもらってこようと思います。

【目次】

■ 5年前の私からの手紙

ideahoihoi.jp

今でこそ、

「毎日ブログを書く(一行でも)」

みたいな目標のような指針のようなものを掲げ、ブログを心底楽しめていますが、5年前の私は違ったみたいですね。

面白いぐらいブログの更新ができない。 心根の弱い管理人さん(34歳二児の父)は、それを仕事のせいにしておるのだけれども、それだけじゃない気がする。

2月のこの記事を書いたら、次の記事は3ヶ月後になってます。
仕事、大変だったんだって。
そして、5年前に引用している一人さんの言葉。

【引用】会社に勤めている人の場合、78%の力を出すのは、新人さんのときだけでいいんです。新しい職場に慣れるまでは、全力で取り組まなきゃならないんです。慣れてきたら22%の労力で働いて、78%は自分の楽しみに使うんです。 そうすると、なぜか、仕事でもなんでもうまくいきます。

【出典】マキノ出版『世界一ものスゴい成功法則』P158-159 著:斎藤一人

今、「がんばらない」「努力しない」って言っている、そのルーツってここからなのかしら。
仕事が大好きな一人さんの言葉だったから、その意外さを強烈に感じたんだと思う。

その言葉、思いが5年を超えて自分に届いたってことか。

【5年前の自分へ】
あなたがそのとき思ったように、78%を自分に捧げることで、仕事22%のはずが効果何倍にもなっている!とまではいってない。

けど、だいぶ『頑張らない』『努力しない』ができてきたよ。

さて、5年後の自分に何書こうかしら♪

■ 職業の選び方、ブログテーマの選び方、夢の選び方

ちょっと本当に私は変なのです。
『頑張らない』『努力しない』を追求していくと、『本物』が見えてくると思うのです。
そんな人間です。
努力して本物になる。そういう考え方をしません。
変でしょ?

職業選びの話ね。
職業選ぶとき「何やったらいいか分からない」って人がいます。
そういう人の相談にのるときは、一緒に考えてあげます。
でも、自分から職業を提案するより楽しい方法があります。

「これはやりたくないって仕事を100ぐらい出して」

そんなに出ないんですけどね。
そこからそれ以外の職業で私が思いついたものを提案します。

「それもイヤ」とかなんですけど、それでも色々あげていくと、

「あ、それはイヤじゃないかも」
「なんで?そんなに人との接点がないからかなぁ」

イヤな仕事の傾向と、イヤではない仕事の傾向が分かってきたら、後は自分で考えられます。

この考え方、ブログのテーマ決めでも使えますし、夢を持ちたいときも使えます。
それこそ生き方でも使える。
『頑張らない』『努力しない』も、その生き方です。

頑張るとは「頑なに張る」こと。
努力とは、イヤでも力出すってことです。

頑なにならないといけない、イヤでも力出さないといけないことってのは、やりたくないことなんですよね。
「やりたいこと」かどうかって尺度で、「本物」ではないと分かります。

「好きで好きで夢は野球選手です!」という人で、「そのためにバットふって努力してます」って、それ言葉の意味通りでいうと「努力」じゃない。
楽しんでワクワクしてる。そんな心がある「本物」です。
言葉の意味通りの努力が入っていたら、ちょっとメッキの夢かもしれません。

私だったらの話ですけどね。

■ セルフブランディング、キャラ作り、自己表現濃度

かずちゃんからは、こんなツイートもいただきました。

5年前の自分は「キャラ作り」をしていたのでしょうね。
Twitterでも作っていたのかもしれません。

特に愛妻のTwitter能力がすごいので、それを真似てる時期はキャラ作りしてたのかな。

でも、私の場合、キャラを作り上げるというよりも、見つけるという感じでしょうか。
スッと落ちるキャラを、自分の中に見つけていく。

だから、ここでも『頑張らない』『努力しない』が役に立ちます。
ストレス解消のために、ブログ仲間と交流するためにはじめたSNS(Twitter)。
わざわざ無理なペルソナかぶって、余計な消耗してどうすんの、という。

SNS人格は、そういう意味で『頑張らない』『努力しない』自分であれるよう心がけています。
さっきの職業選びと似てませんか?

  • 正しい人キャラ…難しそう
  • インテリキャラ…上に同じ
  • 毒舌キャラ…そんな能力ない
  • 下ネタキャラ…受け入れてくれそうな人には言っていく
  • 傲慢キャラ…もっとも辞めていきたいキャラ
  • 批判キャラ…毒舌に同じ
  • イケメンキャラ…勘違いキャラはいけそう
  • などなど…

結局、こう「ありたい」ってよりも、「今の自分のあり方ってこうよね」の方が大切で、そんな自分を『頑張らない』『努力しない』であぶり出していく感じです。

すんごい楽です。そして楽しい。
しかも、『頑張ってない』『努力してない』そういう自分を受け入れてくれる仲間に出逢えたときは、本当にうれしい。

「メッキの自分が、お好みなんでしょ?」

なんてヒネクレ感情が出てこないもの。
一晩寝るだけの相手探すならどんなキャラでもいいけど、ずっと一緒にいたい人を見つけるのに、メッキなんて小手先使ってたら、しんどくなるの目に見えてるよね。

Twitterでもブログでも、長くお付き合いする人と出逢いたいのです。
だから、こういう自己表現、こういうキャラ作り…いや、キャラ確認の仕方をしています。

かずちゃんへの答えにはなってないか♪
ただ、人に聞くと、私の職場の人格って、SNSでの人格とはぜんぜん違うんだって♪
結局TPOに合わせつつ、その場、その人、そのときの自分の役割によって、ペルソナチェンジしているんでしょうね。


■ 5年後の自分への手紙「菩薩行と極楽」

5年後の自分に届けばいいなと思います。
小林正観さんのお話。
お釈迦様は菩薩行として、四つの行いの実践をすすめたそうです。

● 菩薩行「布施」

自分の財を誰かに施すことです。
そのことで豊かになるのは相手ではありません。自分です。

財の大小多少は関係ありません。
「施せる自分は豊かなのだ」
と気づける。それが心の豊かさにつながっていく。

財はお金や物だけではなく、知恵もそう、笑顔もそう、やさしさもそう。

どんな布施でも全部、自分の豊かさに気づけます。
アイデアを惜しみなく伝えられる人は、自分がどんどんアイデアを出せる豊かな人だということの証明ですからね。

● 菩薩行「愛語」

愛のある言葉を相手に届けることです。
上の布施にもつながりますが、
「う・た・し・や・き」がそうですね。

相手が「うれしくなる」「楽しくなる」「幸せになる」「役に立つ」「興味を持てる話」をすると、笑顔が広がります。
斎藤一人さんの天国言葉もすてき。
「ツイてる、うれしい、楽しい、愛してます、幸せ、ありがとう、ゆるします」
愛語ですね。

● 菩薩行「利行」

相手の利益に繋がる行いのことです。
お金の使い方も、喜ばれるように使う。
同じ値段払っても、繁盛しているお店より、閑古鳥が鳴いているお店の方が喜ばれる。

Twitter、ブログでも「利行」はできます。

さっぴー、華ちゃん、ことりちゃんは意識してないと思いますけど、これは「利行」です。
自分の読者を増やそうとするよりも、相手の読者が増えるよう紹介する。
必ず回り回って返ってくる。

「リプしてほしい」よりも、「自分からリプしていく」♪
すごいリプのプロ↓
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com
twitter.com


ここで全員紹介できませんが、「利行」の人たちです。
そんな仲間が、私の周りにはたくさんいる。

● 菩薩行「同事」

そして最後。
人と同じ事をして共感し、心を寄せることです。

仲間と一緒にブログをする。
愛妻とともに育児をする。
子どもと一緒に思いっきり遊ぶ。
体験を共有し、共感し合い、心を寄せていく。
それが「同事」。

この四摂事「布施」「愛語」「利行」「同事」ですが、楽しく、軽やかにできそうではないですか。
私は、特に大好きな趣味の世界であるブログで、『頑張らない』『努力しない』で、この四摂事をやっていけると思う。

今の私はこれを続けていきますね。
そして5年後、あなたは、どうなっているのでしょう。

さらに、何よりも大事なのは仲間だと思っているんです。
仲間がいないと面白くない。仲間がいるから極楽です。
ブログだけじゃない。家もそう。職場もそう。

独りで「楽」を極める自信はありません。

仲間とこの先も笑っていたいんですよね。
5年後も素敵な仲間と笑っててよ。

「いまここ」にいる私は、とても幸せです。
あなたはきっと…幸せでしょうね♪

■ 感謝!「5年後の自分への手紙」参考文献


■ 「5年後の自分への手紙」の反響


めぐちゃん、ありがとう!私も眠れるぅ〜♪


すいちゃん、ありがとう!出愛いに感謝!


さっぴーありがとう!ガンガン書いて♪読みに行くからね!


かずちゃん、当然、私も好きです♪ありがとう!!


カシミヤちゃん、ありがとう!私も菩薩行やるね!


華ちゃん、ありがとう!なぁぁかぁぁまぁぁダァぁ!!!


ヒロちゃん、シークヨーロー!!ありがとう!