アイデアホイホイ〜3分のヒマつぶし

入れて出す、3分間・・・アイデアを、だよ?

アイデアホイホイセイレーン

整理整頓でつく3つの力!

【概要】『整理整頓でつく3つの力』整理には3つの力がいる。逆に整理整頓を練習すれば、3つも力がつくということ

【引用】片づけに必要なのは この三つの力よ!!
 決める力
 まとめる力
 続ける力

【出典】旺文社『学校では教えてくれない大切なこと1整理整頓』P 14

■ 整理整頓できない人にない力

整理整頓ができない。
できない人、つまり高瀬には何が足りないかというと、上の「三つの力」らしい。

つまり、「決める力」「まとめる力」「続ける力」。

確かに決める力はない。優柔不断力なら持っている。
まとめる力もない。ジャンル分けができないのだ。
続ける力?…ない。ブログを見てもらえばお分かりだろう。

月1更新で続いている、というならまぁ話は変わってくるが。

■ 整理整頓に必要な3つの力

整理整頓には3つの力がいる。

「決める力」それがないと、
「え~っと、これ捨てる?いや、捨てずにとっておくか。でもいらんくない?あぁぁぁぁ」
片づかない。

「まとめる力」があるから、
「これは同じジャンルだから…こっちか」
分類整頓ができる。

「続ける力」があるから、保っていられる。

整理整頓は、日々こつこつやり続けなければ、なせない道なのだ。

■ 整理整頓トレーニングで得られる3+α

逆に、整理整頓を特訓すれば、なんとこの力が全部手に入ることになる。
なんということだろう、一石三鳥だ。

さらに整理整頓ができない高瀬からしてみれば、手に入るものはこの三つだけではない。
人生で最も大切であろうリソース、「時間」が手に入る

仕事時間の7割を物探しに使っていることを考えれば、その短縮で得られる時間は莫大な財産だ。
何に使おう?その時間何に使う??ゲーム?交遊?

整理整頓ができるようになる。なんという素敵なことだろう。
夢のような力である。

今年の目標は早起きだが、来年の目標は整理整頓ということにする。
うむ、来年のことまで決まっているなんて、少し「決める力」がついたか。

あなたは整理整頓、やる?

万が一でも、読む価値を見いだしていただけたミラクルボーイズ&ガールズは、
Twitter「@ideahoihoi」フォローミー!後メッセージプリーズ♪←クリック!!

アイデアホイホイfacebookページ